協会案内
協会の目的
公益財団法人福島県消防協会は、消防思想の普及啓発と、地域住民の生命、身体及び財産を火災等の災害や事故から守る消防団員等の育成強化並びに消防活動の充実を図るとともに、消防人の士気高揚に努め、地域住民、県民の安心・安全の確保に寄与する。
(公益財団法人福島県消防協会定款第3条)
協会概要
名称 | 公益財団法人福島県消防協会 |
所在地 | 〒960-8043 福島県福島市中町5番21号 |
電話番号 | 024-522-5974 |
FAX番号 | 024-522-6387 |
代表者 | 吉田 秀一 |
設立年月日 | 平成24年6月1日 |
活動内容 | 1 公益目的事業
・防火・防災思想の普及啓発
・地域の消防団体、消防職・団員等の表彰
・消防団員等の育成強化
・地域の消防団体等の育成・活動支援
2 収益事業
・消防職・団員の共済事業
・消防会館の管理運営 |
協会沿革
明治42年6月
| 「福島県消防協会」発足
|
昭和5年6月
| 「財団法人福島県消防協会」となる
|
昭和23年3月
| 消防組織法施行。新制度下で「財団法人福島県消防協会」となる。
|
昭和43年7月
| 福島県消防会館新築落成
|
平成24年6月
| 「公益財団法人福島県消防協会」発足
|